食パン公園
2013.02.06 Wednesday

かれこれ、インフルエンザの為、引きこもってますが。
いい加減、子供達のお熱も下がり 元気なので、ひと気のない公園でお散歩。
我が家では、この公園に行く時は 食パンを持って行くのがルール。
かも、アヒル、川鵜…などなどの鳥さんにあげる餌です。
なので、いつの間にか、家族の間では通称「食パン公園」。
公園を半分まわる頃には一斤終了してしまうほど大人気です。
なぜ食パン?て…以前、食パンをあげてる人がいて。
あぁ、スナック系のお菓子だと油なんかが浮いちゃうし…ね?的な。
どこの公園に行っても、必ず鳥に餌づけする ウチのコ達。
実は本当は、空きあらば捕まえたい派。
そういえば、海でよく鳩とスズメを捕まえて遊んだなぁ。
ぁぁ、また、鳩とって遊びたい…
……ぅ、私も大好きですゎ、そーいうのw。
もちろん、とった後は直ぐに逃がしますぜ。
さすがにキャンプ五日目で お腹空いててもも、
焼いて食べたりしませんよーぉ、そんなーぁ笑。
さて。
明日から、やっと全員揃って学校に行けますっ。
引きこもり生活…長かったなぁTT。